彼を知り己を知れば勝乃ち殆うからず

更新日:

孫子の兵法

彼を知り己を知れば勝乃ち殆うからず
孫子の名言

今回は、孫子の兵法の一節で名言の一つでもある「彼を知り己を知れば勝乃ち殆うからず」という言葉について見ていきたいと思います。

「彼を知り己を知れば勝乃ち殆うからず」の一節

わが卒のもって撃つべきを知るも、敵の撃つべからざるを知らざるは、勝の半ばなり。敵の撃つべきを知るも、わが卒のもって撃つべからざるを知らざるは、勝の半ばなり。敵の撃つべきを知り、わが卒のもって撃つべきを知るも、地形のもって戦うべからざるを知らざるは、勝の半ばなり。

ゆえに兵を知る者は動いて迷わず、挙げて窮せず。ゆえに曰く、彼を知り己を知れば勝乃ち殆うからず。天を知り地を知れば勝乃ち窮まらず。

「彼を知り己を知れば勝乃ち殆うからず」は、孫子の兵法の第十章「地形篇」で出てくる一節です。この「彼を知り己を知れば勝乃ち殆うからず」の一節を現代語に訳してみましょう。

「彼を知り己を知れば勝乃ち殆うからず」の現代語訳

味方の状況が攻撃すべき状況だとわかっていても、敵の状況が攻撃してはならない場合がある。それがわからなければ、必ず勝つとは限らない。敵の状況が攻撃できる状況だとわかっていても、味方の状況が攻撃をかけてはならない場合がある。それがわからなければ、必ず勝つとは限らない。敵の状況が攻撃できる状況で、味方の状況が攻撃すべき状況だとわかっていても、地形の条件が攻撃すべきでない場合もある。それがわからなければ、必ず勝つとは限らない。

兵法を知る者は、敵味方の状況や地形のことをよくわかった上で行動を起こすから、兵を動かして迷いがなく、戦って苦しむことがない。だから「敵情を知って、味方の状況も知っていれば、勝利は難しいことではない。天候と地形のことを知っていれば、勝利は決まったようなものだ」と言われるのである。

これが現代語訳になります。

「彼を知り己を知れば勝乃ち殆うからず」の解説

彼を知り己を知れば勝乃ち殆うからず」は孫子の「地形篇」の中にある言葉の一つで「敵情を知って、味方の状況も知っていれば、勝利は難しいことではない」という意味です。

戦いとは相手があるものです。相手が弱ければ、さしたる準備をせずとも楽に勝つことができますが、相手が強大であれば、準備を万端整えたとしても勝てない場合もあります。

敵味方の状況を正確に把握し、勝てると踏めば戦い、勝てないのであれば勝てるタイミングを待つようにすることで、戦えば必ず勝てる状況を作り出すことができるのです。

孫子の名言」一覧を見てみる

 

「孫子の兵法」をもっと知りたいなら ↓↓


 

Copyright© 孫子の兵法を学ぶ , 2024 All Rights Reserved.